お前がお酢になるんだよ(2:0)


馬鹿な男子が馬鹿な話をするだけのシナリオです
A:馬鹿。よくわからないボケをかます。
B:馬鹿。すごく突っ込む。
0:ト書き
所要時間:20分かからないくらいかと思います
スペシャルサンクス 遊道さん(Twitter@Yuudou015)
遊道さんのツイートから始まりました
ありがとうございます



A:唐突だけどさあ、調味料のさしすせそってあるじゃん
B:ほんとに唐突だな。なんのさしすせそだって?
A:調味料
B:あー、あるな。なんか聞いたことある
A:あれ、何指すんだっけ
B:えー?さ、砂糖、し、塩、す、お酢、せ…せってなんだ?
A:………背脂?
B:いや入ってたまるかそんなもん!!せ、せ………
A:………せみの抜け殻!!!
B:いやもう食べ物ですら無くなったわ!!
A:せみの抜け殻、パリパリしてそうじゃない?
B:でもあれ味ないんじゃね?食感だけじゃん
A:あー、そうかあ。味付けなきゃだなあ
B:もうググるわ…さしすせそ、調味料っと…えーっと?あ、「せ」って醤油なんだな
A:醤油!?なんで醤油!?
B:「せうゆ」なんだって
A:無理矢理過ぎない?
B:語呂合わせに都合が良いように、そう使われてるんだとよ。で、「そ」は、味噌
A:味噌かあ
B:味噌だなあ
A:みりんじゃないのかあ
B:みりんは……「そ」じゃないじゃん。ってかあれ味は付かないんじゃねーの?
A:え?じゃあ何に使うのあれ
B:え、なんか、こう……コクがでる…?
A:コクって、なんだ
B:いや俺も知らん。おかんがそう言いながら使ってたんだわ
A:お前は料理しねーの?
B:しねーなあ
A:へえ、俺はするよ
B:そうなん?
A:そうそう、だから実はさしすせその「せ」が醤油なのも知ってた
B:は?
A:というわけで、これから調味料擬人化ゲームを行いたいと思います!どんどんぱふぱふー!
B:いやちょっ、ちょっと待って意味わからん
A:いや、意味はわかるでしょ
B:いやわかるかよ
A:いーや、わかるでしよ。調味料擬人化ゲームするんだよ
B:いや、もうちょっと前から解説してくんね?
A:えーっとね、俺は今朝4時に起きた
B:遡りすぎだけど取り敢えず、早起きだなお前おじいちゃんかよ
A:俺のじいちゃんは8時まで寝てるよ
B:いやそうじゃなくて
A:というわけでお前がお酢の擬人化だ!!!!
B:ちょーーーっと、ほんとに待って待って
A:え?
B:端から突っ込むのめんどくさいから、直近のだけ突っ込むわ、俺、お酢なの?
A:そうそう
B:なんで?
A:お酢っぽい顔してる
B:お酢っぽい顔って何!?
A:え、なんかこう、発酵させましたーみたいな
B:俺、発酵させましたみたいな顔してんの?
A:してない?
B:いや、ちょっと言われたの初めてだわ
A:素晴らしく発酵してると思うよ!自信持てって!
B:いや、俺自分の発酵具合に自信無くしたことねえ!つかそもそも発酵してなくない!?
A:そんで俺は醤油だ!!!
B:……ちなみになんで?
A:醤油、よくない?
B:なにがどう、よくない?なんだ?
A:醤油便利だよー、とりあえず醤油と砂糖ぶっかけとけば美味しくなる、と俺は思ってる
B:お前の料理、雑だなあ…
A:というわけで、醤油の座は俺が頂いた。へへーん、羨ましいだろ
B:いや、別に羨ましくないけど……
A:あっ!お前いま、自分も醤油がいいって思ったな!?お酢のこと馬鹿にしたろ!?
B:逆にお酢ってどうやって馬鹿にすればいいんだよ!?
A:いいか!!お酢だって偉大なんだぞ!!寿司はもちろん酢豚やマリネ、酢の物にさっぱり煮!!それにお吸い物も出来るんだからな!!
B:ちょーーーーーっとストップ
A:……なに?
B:いま、何て言った?
A:お酢は偉大
B:もうちょい後
A:えーっと、酢の物にさっぱり煮
B:もうちょい後
A:お吸い物も(出来る)
B:(かぶせて)そこ!!!
A:……え、なに?
B:お吸い物って、お酢、使わんくない?
A:え、使うでしょ
B:え?
A:えっ?
B:お吸い物って何か知ってる?
A:スープでしょ?
B:そうそう
A:お酢を吸うスープでしょ?
B:えっ
A:え?
B:……食べたことない?
A:うん
B:なるほどそういうことか………
A:え、違うの?お酢を吸うから、お吸い物、でしょ?
B:違う違う違う
A:え、じゃあ何を吸う為のスープなの……
B:少なくともお酢じゃないと思うわ
A:ええ…そんな悲しいことってある…?
B:いや、悲しいかこれ。ていうか、お酢をスープにして飲んだら病気するわ
A:お酢好きからしたら本望でしょ
B:もう本望とか言う以前に、多分それ味覚障害だから
A:もーさっきからケチばっかり!もうなに!お前はお酢がそんなに嫌いなのか!お酢に親でも殺されたのか!?
B:俺の両親勝手に殺すな!?あとお酢がどうやって人間を殺すんだよ!!
A:そりゃー、瓶で殴るんでしょ
B:それ、お酢じゃなく瓶で殺してるだろ
A:中にお酢の重みがあってこそでしょ!!
B:殴った途端に瓶が割れて、あたり一面お酢臭くなりそうな殺害方法だな………
A:醤油だとシミだらけになるよ?それよりマシじゃね?
B:そもそも調味料入ったままの瓶で殴り殺すのは、多分馬鹿だろ
A:わかんないじゃん、たまたま手に取ったのが調味料の瓶だった、っていう可能性もある
B:んん、まあなくはないけど
A:その場合アレだな、お前が捕まるんだな
B:何で!?
A:え?だって、お酢の入った瓶で殴り殺すんだぜ?
B:え?うん
A:お前はお酢の擬人化だろ?
B:え?肯定した記憶ないけど、まあ、はい
A:つまりお前が犯人なわけだ
B:その理屈だと、俺、瓶の見た目のまま一人歩きしてんだけど
A:ほら、擬人化だから、普段は人間の格好してて、たまに瓶に戻る
B:……擬人化とは………
A:ちなみに俺のおすすめはヤマチ壽酢(ことぶきす)
B:…なんで?
A:名前がかっこいい
B:…そんだけ?
A:そんだけってなんだ!ヤマチってかっこいいだろ!ヤマタノオロチみたいで!!
B:ヤマタノオロチとヤマチは全然違うと思うけど!?
A:ヤマタノオロチって、良い出汁取れそうじゃない?
B:もうそれお酢じゃねえんだわ
A:…ヤマタノオロチの出汁ってどうやって取るんだろうな
B:無視か
A:だってあんなでっかいやつだぜ?首8本もあるしよ。浸からんくない?
B:めちゃくちゃでっかい鍋を用意して…なんかこう、頑張る?
A:あれだな、死ぬほど量取れそうだよな
B:ヤマタノオロチいっぴき分の出汁取ったら、かなりの間出汁には困らなくなるんじゃねえの?
A:うわー、腐りそう
B:近所にお裾分けするか……
A:出汁のお裾分けって、聞いたことないんだけど
B:珍しくまともなこと言うな?俺も聞いたことねーわ
A:出汁もらってもなあ、あんまり嬉しくないよな
B:そうだな、むしろ困るんじゃねーのかな
A:だよなあ。…あ、そういえばさ
B:あ?
A:俺あれやりたいんだよ、あれ
B:あれって何だよ
A:味付け戦隊!調味料レンジャー!!
B:語呂わっる。言いづら過ぎんだろ
A:よくない?調味料で悪と戦うんだよ
B:どうやって?
A:…砂糖で相手の目を潰して、
B:おぉ?
A:塩で…相手を滑らせて転ばせる…?
B:…うん?
A:で、お酢をぶっかけて、匂いによる精神攻撃
B:…で?
A:醤油もぶっかけて、洗濯してもなかなか落ちないシミを、相手の服につける
B:お、おお…
A:で…えっと…味噌は…そうだな…
B:…(見守ってる)
A:…味噌汁作って飲もう!
B:…急に平和になったな?
A:俺は醤油な!そんでレッド!リーダー!リーダーオブリーダー!
B:お?おう、いいんじゃね?
A:お前はお酢イエローだから!!!
B:なんで俺、さっきからお酢固定なわけ?
A:いや、顔がお酢っぽいやん
B:いや、ぽくねえわ
A:大丈夫!人類の中できっといちばん「お酢っぽい顔」してる!ザ・お酢顔!自信持てって!
B:いやいやいや、それは何に自信持てば良いんだ俺は!?
A:ほら、イケメンのこと、塩顔とか醤油顔とか呼ぶじゃん
B:お酢顔ってどんな顔なんだよ…
A:たぶん、発酵させましたー、みたいな顔のこと指すんだろ!
B:いやぜんっぜんわかんねえわ……
A:でさー、戦隊モノって5人じゃん?だから兼任で、他の調味料も俺らで分担せにゃならんわけよ
B:2人で戦隊モノってのが、そもそも無理じゃん。他の人いれねーの?
A:いやあ〜
B:?
A:俺らのグループ、俺ら以外みんな彼女持ちじゃん?
B:あー、まあそうだな
A:だから俺ら2人は、休みの日に寂しく、こうして2人だけで遊んでるわけだ
B:あー…
A:それにさ、彼女居て、予定が基本的に埋まってるやつらを、戦いの場に連れて行くのは、酷ってものじゃん?
B:え、実際戦う話なんか、これ
A:つまり俺ら2人で頑張るしかないわけなのだよワトソンくん!
B:世界観ブレブレすぎんだろ
A:でさー、砂糖と、塩と、味噌と、どれどれがいい?
B:いやどれも要らねえ…
A:ひどい!アナタにとって調味料ってその程度の存在だったのね!
B:いや、調味料はそもそも、相手にぶっかけて使うものじゃねえんだわ
A:正論のツッコミきた
B:さっきからツッコミしかしてねえんだわ俺
A:そんなツッコミまみれの人生、楽しい?
B:いや、お前がわけわからんこと言うから、ツッコまざるを得ないだけなんだわ
A:わけわからんくないでしょ
B:自分の発言振り返ってみ?
A:んあー?あ、今日俺4時に起きてさあ
B:めっちゃ振り返ったな、ビビるわ
A:朝イチにりんご酢飲んだわ
B:その報告を、俺はどうしたらいいんだ?
A:お前がお酢飲んだら共食いだな!はははっ
B:お前の中でもう俺人間じゃないんだな!?
A:あ、共食いじゃねーや、共飲みか?
B:なんだよ、初めて聞くわそんな単語
A:いま俺が作ったからなあ
B:軽率に言葉を産み出してんじゃねーよ…
0:インターホンが鳴る
B:あれ?なんかインターホン鳴ったな?なんかあったっけ…
A:ああ、もしかしたら俺が頼んだ荷物かも!
B:…は?
A:お前昨日誕生日だったじゃん?だから誕プレ注文しといたんだよね!!
B:…は?え?
0:Aが荷物取りに行って帰ってくる
A:ほらやっぱり!思ってたより早く来たなー、もっとかかると思ってた
B:おう…そうか…
A:ほれ、開けてみ?
B:え、じゃあ…(箱を開ける)…!これって…
A:そう!ヤマチ壽酢(ことぶきす)!
B:いやなんで!?
A:はははは!そんなに勢いよくツッコむほど嬉しいか!じゃあ俺はそろそろ帰るわ!
B:えっ…は!?ちょっと待っ…
A:また明日なー!
0:A、すごいスピードで去っていく
B:えっ…足はや…なに…こわ……ていうか俺、誕生日3ヶ月前なんだけど……

0コメント

  • 1000 / 1000